9歳のお誕生日。届いたバースデーカードに母ユキミさんの想いは……
ユキミです。
息子ユキタこときったん9歳の母です。
先日息子が9歳になりました!!
私も母歴丸9年…!!なんとも実感が沸かない。
そんな息子9歳のバースデーはちょっと去年とは違う心境があった。
息子が生まれたときによく読んでいたお気に入り絵本の出版社がおこなっているサービスで、絵本についているアンケート用紙を書いて送ると9歳のお誕生日まで毎年バースデーカードを送ってくれるのである。
息子もありがたいことにこの9歳の誕生日まで毎年送っていただいた。
息子は生まれたときから昼も夜もなかなか寝ず、かといって児童館などへ連れて行っても泣くので家で親子2人きりで過ごすことが多かった。
私も初めての赤ちゃんと2人きりの生活は何をしていいかわからない、とりあえずは手から離すと泣くので日中はずっと抱っこをしていたのだが、腕は痛いし何もできないので正直時間を持て余す。そして相手はしゃべらない赤ちゃん。
初めての赤ちゃん相手にどうコミュニケーションをとったらいいのか…、という手持ち無沙汰感を助けてくれたのが絵本だった。
その読み聞かせた絵本の中でも出番が多かった『しろくまちゃんのほっとけーき』は鮮やかな色とハッキリしたかわいい絵、声に出しやすい短い文章、1歳になる前の息子も飽きずに全ページに見入っていた。
今でも病院の待合室や本屋さんの絵本コーナーで必ず見かけるあたり、息子に読み聞かせた9年経ってからでもずっと愛されているのがわかる。
そもそも初版が出た西暦を調べたら1972年、私より14歳も先輩…!!しろくまちゃんではなくしろくまさんとお呼びしたほうがいいのか…!?
という、私の育児の思い出が詰まった1冊の絵本からはじまった毎年のお誕生日カード。
そんなカードも今年のお誕生日で最後、寂しい。
来年からはかわいいカードが届かないのか―という寂しさもあるのだが、一番の寂しさは息子がもう幼児ではなくなるんだな…というのが「9歳」という数字から感じられたことである。
来年は10歳。
お誕生日のろうそくも1と0を2つ買う。
10代の9年間は息子と過ごせる時間も濃さも、9歳までの9年間とは全然違うものとなるだろう。
次の10代の9年間は息子が成人になるまでの準備の9年間である。
息子が10代になるまでの最後の1年。
また数年後に「あの時は大変だったけど充実していたな」と思い出せるように、当たり前の毎日を一生懸命過ごそうと思う。
息子9歳の誕生日にそんな気持ちに気づかせてくれたバースデーカードを送ってくれたこぐま社さん、9年間ありがとうございます。
ユキミ
毎日成長ノンストップな息子に産後から振り回されっぱなしの新米母さん。
夫と息子の3人暮らし。実家は関東、現在は関西に在住。絶賛ワンオペ育児中!
普段はインスタグラムにて息子の成長や日常などを絵日記にしております。
息子との毎日をはじめ、わが家の日常生活を垣間見ることができるインスタグラムはこちら @yukita_1110
ライブドア公式ブロガーとなったユキミさんのブログ、ユキミの「ちょっと聞いてくれよ」も大好評です。
おうちでもおでかけ先でも!「ソットトッテ ハンドポンプ鼻すい器」モニターママの口コミ!
貝印「ころころチョッパー ガーリック」モニターママの口コミ!
レンチンで好みに作れる!貝印「レンジでゆでたまご」モニターママの口コミ!
藤沢市の魅力を体感!親子で「藤沢市満喫ツアー」参加ママの口コミ!
「富士すばるランド」おでかけモニターの口コミ!富士山麓の大自然で家族で楽しむ!