実は毛量多めのユキタくん。生まれる前からの「多毛伝説」とは!?
学校でプールが始まるちょっと前の話である。
息子ユキタこときったんを散髪へ連れて行った。

毛量!多いな!!!
隣にいたお兄さんの2倍近くの毛が散らばっていた。なんて多毛…。
ここで息子の多毛伝説をひとつ。
まだ息子がお腹にいた頃産院でエコーをとってもらった際、なにやら息子の顔回りにフワフワとモヤのようなものがかかっている。
これはなんなのか…先生に聞いていいものかな…でも怖いな…と、まごついていたところ先生が「まー!」となにやら関心の声をあげている。
そして「お母さん!もうしっかり髪の毛が生えていますよ!!」と。
息子はこの世に誕生する前からもう髪の毛がびっしり生えていたのであった。
同じようにエコーで髪の毛がはっきり見えましたよ!って思い出のある母はいるのかなぁ。
回りでいなかったので聞いてみたい。
そしてそんなエコーで髪まで映し出されていた息子、出生後大変黒々しい髪が幼児のようにびっちり生えていて、赤ちゃんぽいふわふわとしたヘアスタイルやイラストのようなツルっとしたシルエットは拝めなかった。
なので私が息子以外の赤ちゃんを描くときはそんな赤ちゃんシルエットを拝んでみたかったという憧れからか、チョロッと毛の赤ちゃんを描くことが多いです。
ちなみに生後2~3週間目くらいから息子に湿疹が出始め、頭皮の皮がポロポロとめくれてきた時は皮膚が毛で埋もれなかなかうまくケアができず泣き。
生後半年には髪がどんどん伸びて切らざるをえなくなり、お座りも安定しない息子の髪を切るときは手が震えた。
と、1人目新米母はその息子の毛量の多さに度々泣かされた。
今はちょっと伸びてくると学校で体育のときに被るカラー帽子に毛が納まらない現象が起こるので大人と同じペースくらいでちょこちょこ散髪に行っている。
それでもカットした毛量は成人男性より多いんだから…、息子の毛量恐るべしである。
ユキミ
毎日成長ノンストップな息子に産後から振り回されっぱなしの新米母さん。
夫と息子の3人暮らし。実家は関東、現在は関西に在住。絶賛ワンオペ育児中!
普段はインスタグラムにて息子の成長や日常などを絵日記にしております。
息子との毎日をはじめ、わが家の日常生活を垣間見ることができるインスタグラムはこちら @yukita_1110
ライブドア公式ブロガーとなったユキミさんのブログ、ユキミの「ちょっと聞いてくれよ」も大好評です。
「クロスチーム」のチャレンジド・デザイナー®︎とオリジナルTシャツのモニターママの口コミ!
「ビーンスタークマム ママスマイル」モニターママの口コミ!妊娠中や授乳中でもOK!
ビーンスターク 栄養プラス「カルシウム入りボーロ」モニターママの口コミ!
ヤマキ「シーフード鍋つゆ」モニターママの口コミ!秋冬限定のつゆでおいしい鍋!
全鳥連加盟の鶏肉専門店で買ってみた!おいしい鶏肉料理を作ってくれたママたちのレシピと口コミをご紹介!