0歳後半~1歳前半のお子さんを持つママにとって、早期からの英語教育は関心が高いテーマではないでしょうか?今回は、英語教育を早くから始めている先輩ママ、そしてこれから始める予定の後輩ママが集まり、幼児期の英語教育について語り合いました。
まずは参加ママたちの紹介!
私は専業主婦で、英語は苦手。でも英語を自然に取り入れられる環境を作って、子供が遊びながら英語に触れられるよう工夫しています。
子供は二人いますが、英語はほとんど苦手で…。自分ができないので教える自信がなく、どうしたらいいのか悩んでます。
上の子に少しでも英語を覚えてほしいなと思っていますが、どんな方法が良いのか試行錯誤中です。
英語は早いく始めた方が抵抗感がない?
やっぱり英語って早く始めた方が良いんでしょうか?うちはまだやっていなくて、どうしたらいいか悩んでいて…。
そう思う!子供って耳が良くて、1歳前後の頃に英語の音に慣れると発音も自然に入るの。うちも生後6週間からリトミック教室に通わせてて、英語のリズムや音楽に親しんでくれたよ。
6週間から通えるリトミック教室なんてあるんですね!うちはまだ考えてる段階で…。でも、やっぱり早いうちからの方が良いんですね。
私も元々は英語に苦手意識があったけれど、身近に英語を話せる親戚のおばさんがいて、自然に英語に触れる機会を作れたのが大きかったよ。
周りに英語を話す人がいると安心ですよね。でも、私の周りにはなかなかいなくて…。私自身も苦手だし、家でどうやって取り入れたらいいか分からなくて不安です。
家でできることなら、たとえば英語の歌を一緒に歌ったり、簡単なフレーズを声かけしてみるだけでも変わるよ。うちはそれをリトミック教室から始めたけれど、英語=楽しいって意識づけができると、親も子もプレッシャーがなくて続けやすいかな。
なるほど、親ができなくても楽しく触れさせることが大切なんですね。でも、いきなり始めるのもハードルが高くて、毎日の育児で手がいっぱいだと、続けられるかどうか心配です…。
分かるよ。私も英語に抵抗があったから、専門家に頼ることも多かったけど、無理なく楽しく触れさせる方法を選ぶと長続きするよ。
楽しみながら学べる工夫は?先輩ママのアドバイス
うちはね、英語を楽しむっていう姿勢を大事にしてるよ。たとえば毎日の挨拶を『Good morning!』にしてみたり、外出先で『What's that?』と声をかけたり。親子で学ぶ雰囲気を作ると、自然に続けやすいよ。
それくらいならできるかも!いきなり難しいことをやるんじゃなくて、少しずつ生活の中に取り入れればいいんですね。でも、親が発音が苦手だと子供に良くない影響があるんじゃないかって不安もあります…。
発音は多少気になるよね。うちでは、親が教えるだけじゃなくて、英語で話しかけてくれるおもちゃを使ってたよ。親子で同じフレーズを楽しみながら言ってみるのも良いと思う。
確かに、親がリードするんじゃなくて、自然に聞ける環境があったら楽かも。おもちゃや絵本で英語に触れるのも良いですね。
先輩ママおすすめ!お家で楽しく英語を学べる「フィッシャープライス」
家で英語の環境を作る方法として、おすすめのアイテムがあれば教えてほしいです!
フィッシャープライスの知育玩具はおすすめだよ!うちは0歳から遊べるバイリンガル・ベビージムが大活躍してるんだけど、遊びながら英語と日本語を聞けるから、日常に自然に英語を取り入れられるの。親も無理せず、子供が楽しんで英語に触れられるところが気に入ってる。
うちも、フィッシャープライスの電話型おもちゃを使ってるんだ。英語と日本語を切り替えて話してくれるから、親が無理して教えなくても、子供が遊びながら自然に英語のフレーズに慣れてくれるよ。0歳後半から使えるから、本当に助かってる。
それ、すごく良さそうですね!おもちゃで英語を取り入れられるなら、私もやってみようかな。フィッシャープライスなら安心して長く使えそうだし、親も英語ができなくても使いやすそうですね。
うちもさっそく試してみたいです。0歳のうちに遊びながら英語に慣れてくれるなら、やりやすいかも。
座談会を通して、早い時期から英語に触れることの大切さや、無理なく自然に始められる方法が見えてきました。特に、フィッシャープライスのおもちゃを使えば、0歳から家庭で楽しく英語に触れる環境が整えやすいことが分かりました。日常生活の中で少しずつ英語を取り入れながら、楽しんで学ぶ姿勢を大切にして、親子で楽しい英語時間を作ってみてくださいね!
\今すぐチェック/
フィッシャープライスのバイリンガルおもちゃはこちら
子供は生後6週間から英語リトミック教室に通わせてて、今も英語が大好きです。