「ハッピーサーモン カードゲーム 日本語版」モニターママの口コミ!

< PR >

happysalmon03-1

      文字が読めない小さい子もOKの「ハッピーサーモン」ならみんなで楽しめる!

      ルールもシンプルで、文字が読めない小さい子でも楽しめるカードゲーム「ハッピーサーモン」を5人のママにモニターしてもらいました。初対面同士でも、家族でも、ふたりでも、とにかく楽しめるからオススメ! ときにはアナログなカードゲームでみんなで盛り上がろう!

       

      <口コミ1>文字が読めない娘も絵を覚えて楽しめました!

      6歳・男の子 3歳・女の子ママ
      新しく我が家に仲間入りしたカードゲーム。とっても簡単なルールですく楽しめます💕
      娘はまだ文字読み完璧じゃないけど、カードの種類も4つだし、どれも絵が違うから絵で何か覚えちゃってるみたい🙌
      友達とのコミュニケーションを深めるツールの一つとしても重宝しそうです。

       

      <口コミ2>ゲームで触れ合えるから親子の時間として満足度高い

      5歳と2歳・男の子 4歳・女の子ママ
      遊び方はとっても簡単。自分のカードの色を決めて全て手に持ちます。
      手持ちのカードの種類は4種類で
      ○ハッピーサーモン
      ○ハイタッチ
      ○グータッチ
      ○シャッフル
      そのカードを適当に裏返して混ぜて、せーのでみんなで表に向けてゲームスタート❗️
      自分のカードで1番上のカードを読み上げて、一緒のカードが出てる人とカードの指示通り「ハイタッチ」したりして、指示をこなしたカードは場へ捨てます。
      他の人と揃わなかった人は自分のカードの1番後ろへ入れます。
      (カードが揃って指示をこなした人だけカードが減る)
      そうして、最初にカードがなくなった人が勝ちです🌟

      遊んでみると、思った以上にやればやるほど楽しい🤣❗️
      4歳の娘もカード4種類しかないから字を読めなくてもすぐ覚えて楽しく遊べたし…このゲームめっちゃ好きになりました😂
      負けても後味悪くないし、プレイ時間も短いのにゲームで触れ合えるっていうのは親子の時間として満足度高いと思います💗
      親戚の集まりとかでしても楽しそう❤️
      我が家では今大ヒットのです❤️

       

      <口コミ3>「カードゲーム…?」という反応だった子どもたちも夢中に!

      5歳と2歳・男の子ママ
      全米で大ヒットしているカードゲーム❣️
      *5.6歳〜大人まで最大6名まで楽しめます❣️
      *遊び方は、手持ちカードを一斉に出して、同じアクションカードの人を見つけてペアアクション❤️
      アクション後はカードを捨てることができ、手持ちカードが減り最後にカードがなくなった人が勝ち👍✨❣️

      はじめましてのお友達が集まるある場所にこのカードゲームを持って、カードゲームしよう!と息子はお声がけをして、最初は、カードゲーム…という反応でしたが、1回目はルールがあまりわからない感じで進みましたが、もう1回やりたい❗️とはじまり、カードゲームが終わることがないくらい盛り上がってました👍👍✨
      2歳3歳でも大人が付き添えばぜんぜん遊べちゃいました💕

      これからクリスマス🎄も近づきお友達と集まる機会も増えそうなので、可愛いお魚ポーチと一緒にお出かけしたいと思います✨✨

       

      <口コミ4>シンプルで簡単だから、子どもでもすぐできます!

      2歳・男の子 8歳と10歳・女の子ママ
      寝る準備をしてみんなでゲーム🃏
      初めは ゆっくり~
      覚えてきたら トランプのスピードみたいに速くやるよ😃
      先に相手をみつけてアクションし、カードがなくなったら勝ち✨

      ルールは こんな感じ🐟
      ハッピーサーモン🃏→互いの前腕をはたく
      ハイタッチ🃏→ハイタッチ🖐️をする
      グータッチ→グータッチ👊をする
      スイッチ→互いの手札を交換
      *
      シンプルで簡単だから、子どもでもすぐできたよ✨
      忘年会や新年会にオススメ😂
      酔っ払ってやりたい🍻

       

      <口コミ5>家族やお友達とわいわい遊んだら楽しそうです!

      7歳と5歳・男の子ママ
      大好きなカードゲーム✖️お魚🐟
      本当は3人以上でやるゲームだけど、なぜか2人でもすごく盛り上がってゲラゲラ大爆笑で楽しんでいます◎
      元々トランプ・UNO・人生ゲーム・コンタクトゲーム・すごろく等アナログゲームも大好きな2人👦🏻👦🏻
      きっと年末年始に家族やお友達とわいわい遊んだら楽しいだろうなー♡

       

       

      遊んでいる様子を動画で投稿!「ハッピーサーモン カードゲーム 日本語版」

      世界20カ国以上で大ヒットしているカードゲーム「ハッピーサーモン」の日本語版が登場! 実験的に導入された児童館では、すでに大人気のゲームになっています。

      手持ちのカードと同じデザインのカードを持つ人を見つけて、イラストと同じアクションを実行して。アクションは、「ハイタッチ」と「グータッチ」、相手と場所を入れ替わるか手札を交換する「スイッチ」、サーモンの尾ひれの動きのように腕を軽くたたきあう「ハッピーサーモン」の4つ。クリアしたらカードを捨て、手札がなくなったら勝ち!  スピード感のあるゲームなのできっと盛り上がるはず! 簡単なルールだから小さな子どもも楽しく遊べますよ。

       

      ■モニター内容 ハッピーサーモン カードゲーム 日本語版 ※参考価格 1,500円(税抜)

      ■モニター期間 2019年11月18日(月)~11月31日(日)約2週間