家事代行ベアーズの「家事代行サービスお試し3時間プラン」で、何をしてもらう?
家事代行をお願いするのって、ママたちにとって憧れであり、夢かもしれません。主な家事とは、掃除・洗濯・料理と言ってしまえばコレだけですが、作業としては数えきれないほどあるわけでして。そこで、今回のモニターは、家事代行ベアーズの「家事代行サービス」です。3時間でどんなことをお願いしたのか、モニターママの報告です。
家事代行って幸せ!人に掃除してもらえるって、なんて気持ちいいの!?
◆家事代行「ベアーズ」の経験豊富なスタッフが教える食事作りの段取りやテクニックが満載の本『No.1家事代行「ベアーズ」式楽ラクうちごはん』を5名にプレゼント! 詳しくはこちらへ♪
<募集記事>
掃除や洗濯、食器洗いはプロにお任せ! 空いた時間、ママは何して過ごす?
やらなくちゃと思いつつも、見て見ぬふりをしている家事のあれこれ。年末の大掃除では片づけようと思うものの、子どもが小さいうちは集中して掃除や片づけをするのはなかなかむずかしいもの。やらなくちゃいけないけれど、できない…なんて、ストレスを抱えるのはやめて、ここは家事のプロに依頼してみるのはどうでしょう?
「家事代行のベアース」には、ベアーズレディが窓拭きや水回りの掃除、アイロンがけなど、ママの代わりに家事をやってくれるサービスがあるんですよ。普段ママの手が回らない家事が片付けば、空いた時間で子どもとのコミュニケーションタイムを取ったり、ママのひとり時間を充実させたり……。家だけでなく、ママの心もスッキリするはず!
2019年1月14日(月)~1月27日(日)の期間中に家事代行を依頼できる「家事代行サービスお試し3時間プラン」のモニターを1名様募集します! 今回は首都圏在住の方に限ります。
【概要】
■モニター内容 家事代行ベアーズ「家事代行サービスお試し3時間プラン」
■モニター期間 2019年1月14日(月)~1月27日(日)約2週間のどこかで3時間
■応募条件(下記の条件をすべて満たす方)
1)首都圏にお住まいのママであること
2)モニター期間の約2週間のどこかで3時間、商品を試用いただける
3)モニター期間中にご自身のブログ、Facebook、instagramのいずれかにて商品の写真付き試用レポートをしていただける。公開アカウントのSNSに投稿していただける
4)投稿いただいた内容について、「ママノワ」
5)応募にあたり、下記個人情報の(本名、電話番号)お取り扱いにご同意いただける
個人情報を用いてご連絡をさせていただきます。
個人情報は外部提供、外部委託等はいたしません。
個人情報に関するお問い合わせ、削除、変更依頼はBABY&KID’s FESTA運営事務局宛て(mamanowa.info@mama-marketing.co.jp)にご連絡ください。
※今回の企画の業務上のご連絡目的以外に、個人情報を使用することはありません。
家事代行
【応募〆切】2019年1月6日(日)午後11時59分
【当選連絡】2019年1月7日(月)
応募は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
元々掃除がそんなに好きじゃない上に、現在は仕事の繁忙期!休日は洗濯たたみや、目の前の掃除に追われて全然細かい掃除ができない!!
というわけで、以前からたまにお掃除はプロにお願いしてました(ダメ主婦丸出しw)
今まで頼んでたのはエアコンやレンジフードなどの主に素人ができない機械モノなど。
今回は、ほんとに純粋なお掃除をお願いしました。
お風呂の水垢気になってた。
トイレの床のほこり気になってた。
キッチン家電の上のほこりも気になってた。
そういうところを全部やってもらった
(ビフォーアフアー載せたかったけど、ビフォーまじ無理。アフターのピカピカだけ載せる!)
最後の5分ぐらいでお願いしてなかったテレビ周りのほこりや手垢もささっと拭いて下さり…😭💕
おかげで昨日1日、掃除に追われずに子どもたちとゆっくり遊べました。
人に掃除してもらえるって、なんて気持ちいいの?!ほんとに幸せ…✨✨
帰りがけに「やっぱり拭き掃除をサッとするだけで見違えるから、週にサッと一回拭くと良いですよ!乾いた雑巾と濡れた雑巾を手に持って、乾いた雑巾で仕上げ拭きをするときれいですよ!」と親切にアドバイスしていただいたんだけど…
…多分できないので…(ダメ主婦)
またお願いします🙇
えー!お掃除を外注するなんてぜいたく~って思うかもしれないけど、その時間を有効に使えるし、何よりプロがやってくれるから自分でやるより断絶きれになるから頼む価値あると思う!
ベアーズさん、掃除以外にもお料理、買い物、アイロンがけ、布団干し、靴磨き、引っ越し手伝い、草むしり、いろんな家事を代行してもらえます。
猫の手も借りたい人、ぜひ!