おいしくて体にもよいこめ油にピリッと山椒の風味の「山椒香味油」でプロの味に!?
こめ油で有名なつの食品の、山椒の風味が効いた「山椒香味油」を3人のママにモニターしてもらいました。使っているのは、もちろんこめ油なので、さらっと油っぽくなく、いろんなお料理に使えます。ピリッとした大人の味を楽しみたいときにオススメ!
<口コミ1>山椒香味油は爽やかな香りで料理をひきたててくれる万能油
<口コミ2>山椒の香りがピリッとしたスパイスに!
オリーブオイルの代わりに使ってみたら、
軽く山椒の香りがしてピリッとスパイスが効いていて美味しかったです!
<口コミ3>ほんのり優しく山椒の甘さと辛さ!お肉の味つけやサラダに
山椒が下に沈んでいて、どんなか味見。ほんのり優しく山椒の甘さと辛さあり。
鶏肉に大さじ1の香味油を混ぜて、めんつゆに浸したのを片栗をまぶし揚げて、
サラダに乗せて、最後はサラダに香味油をかけたら、爽やかでした。
幸せだなあ。
山椒の刺激がお料理のおいしさを引き立てる!こめ油から作られた「山椒香味油」
数々の食品コンクールの受賞歴を持つ「山椒香味油」は、プロのシェフからも支持される逸品。和食に限らず、どんなジャンルのお料理をもおいしくしてくれます。
ユニークでおしゃれなお弁当chiobenで知られる、料理人・山本千織さんもこめ油と山椒香味油の愛用者!
こめ油と山椒香味油を使った簡単おせち弁当の試食会イベントでは、こんなすてきなおせちが完成!
山椒の刺激には舌の神経を興奮させ、お料理をおいしく感じさせる効果があるのだとか。山椒の香りや刺激を活かすため、国産原料を使用して和歌山県で製造したくせのないこめ油から作られています。
油といっても調理のときに使うだけでなく、お料理の仕上げにも使えますよ。サラダやお豆腐にドレッシングとしてかけたり、肉や魚の風味づけにもぴったりです♪ 山椒香味油を使えば、ママのお料理もプロの味になっちゃうかも!?
■モニター内容 築野食品工業株式会社「山椒香味油」(97g) ※参考価格 972円(税込)
■モニター期間 2020年1月13日(月)~2020年1月26日(日)約2週間
昨日は我が家で新年会🥳
ママノワ様からいただいた山椒香味油をみんなにも食べてもらおうとお父さんがフグのソテーにしてくれました(๑´ㅂ`๑)♡
・
これ麻婆豆腐にもかけてたんだけど、ものすごく爽やかな香りで料理をひきたててくれる万能油😻
試してみたかったから当たって嬉しい~🥳🥳🥳
コレ1本でプロの味に!←ってプロが作ってるんだけど😂
でもそれくらい美味しかったです🙆♀️