インターナショナル・ツアー・ガイドになって日本を海外に紹介してもらいました!
「子ども向けオンライン英会話 NovaKid(ノバキッド)」がこの夏に開催した「インターナショナル・サマー・コンテスト」。子どもたちがインターナショナル・ツアー・ガイドになって日本を海外に紹介する動画を投稿するというもの。
ママノワでも、お子さんたちにインターナショナル・ツアー・ガイドとして、自分の街や好きなものを紹介してもらいました!
1⃣日本の夏とかわいい笑顔

日本の魅力、たくさんあると思うけど、祭りも花火も海も高校野球も好きだけど、私も子どもたちも大好きな日本の夏を😊
2⃣自分で単語を調べて、大好きなお寿司を紹介!

インターナショナル ツアー ガイドになって日本を海外に紹介しようというプロジェクトです♡
長男は大好きなお寿司を紹介する♡と
はりきって単語を調べたりしていました🍣
まぐろには部位によって脂の多さやおいしさも違うことや
日本のお寿司が海外でも食べれることが紹介できたかなꉂ☻と思います𓂃𓇬𓈒𓏸
楽しく英語を学びながら
日本を紹介できてとてもいい経験ができました⸝⋆
3⃣日本が誇るマンガ文化を英語で紹介します

たぶん、ぼくの今の英語は通じないかもですが💧
小さい頃から人前で話すこと歌うこと大好きで、そんなことから小学校5年生からの初めての外国語を頑張った感覚はなく楽しんで得意となったよ。この先はきっと良い学びの場があれば 伸びる!?かな♡
小さい頃から人前で話すこと歌うこと大好きで、そんなことから小学校5年生からの初めての外国語を頑張った感覚はなく楽しんで得意となったよ。この先はきっと良い学びの場があれば 伸びる!?かな♡
4⃣神戸の港を家族で楽しんできました!

内容も編集も拙いですが、家族で楽しく撮れて良い記念になりました❤️
5⃣北海道の短い夏を浴衣の3姉妹がご紹介!

英語に触れる機会なかなかないし
子どもたちも楽しかったみたい。
浴衣で羊ヶ丘展望台行ったからいろんな人に声かけられてまんざらでもない3人でした!
子どもたちも楽しかったみたい。
浴衣で羊ヶ丘展望台行ったからいろんな人に声かけられてまんざらでもない3人でした!
6⃣和菓子屋さんでお買い物!お団子のおいしさ伝わる!

我が家のおやつを紹介するよ❤
7⃣日本の伝統工芸「組紐」を上手に作ってくれました!

組紐作りに行きました。英語のお勉強も一緒にね♡外国のお友達に日本を紹介しようというテーマで息子が自分で考えたストーリーです🌈
日本らしさといえば言葉ではないか?と思ったそう。確かにひらがなもカタカナも漢字もあるものね。なるほど!
我が家はみんな英語しゃべれないから教えてあげられないけど、楽しく学んでいくことが大切ですよね😝👍
日本らしさといえば言葉ではないか?と思ったそう。確かにひらがなもカタカナも漢字もあるものね。なるほど!
我が家はみんな英語しゃべれないから教えてあげられないけど、楽しく学んでいくことが大切ですよね😝👍
8⃣沖縄のきれいな海へ、ぜひ遊びに来てね!

大好きな沖縄をご紹介🐠✨
ノバキッドの海外のお友達に向けて
動画を作ってみたよ😋💫
ノバキッドの海外のお友達に向けて
動画を作ってみたよ😋💫
コロナが終息したら
たくさんの人に日本を楽しんでほしいな。