コロナ禍による外出自粛が続き、一日のほとんどをおうちで過ごしているご家庭が多いことでしょう。緊急事態宣言が解除されても、やはり以前のようにはいきませんよね。外で思いっきり遊べず、体力を持て余しがちなお子さんもいらっしゃるかもしれませんね。
そんな元気いっぱいのちびっこがいるママのために、おうちで体を動かせる子ども向けのエクササイズ・トレーニング動画を集めてみました。運動不足ぎみなママパパも、ぜひお子さんと一緒に体を動かしてリフレッシュしてみてくださいね!
体を動かして遊ぼう!キッズ向け運動コンテンツ5つ
外出自粛や休校が続く中、さまざまな企業がおうちにいる子どもたちのためのサービスをリリースしています。
ここでは無料で配信されているキッズや親子向けの動画コンテンツをセレクトしました。どれも遊びの中で、室内で気軽に行えるものばかり。ママはもちろん、テレワークで運動量が気になるパパも巻き込んで、家族みんなで楽しく体を動かしましょう!
BOKSプログラム
■視聴:BOKS Japan(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UC-twCqnoft2DDRaC_ZsgohQ
ほどよく体を動かすことで、運動不足やストレスの解消、脳の活性化などにアプローチするアメリカ発の知育運動プログラム「BOKS(ボックス)プログラム」が、FacebookやYoutubeで無料動画を配信しています。
ぬいぐるみを使って親子ペアで行うアクティビティなど、無理なく、楽しみながら体を動かせるプログラムが充実。また、ヨガとマインドフルネスアクティビティ、BOKSゲームなどテーマ別のアクティビティパックも無料でDLできます。
すくいく
■視聴:すくいくTube
https://sukuiku.com/sukuikutube.html
キッズ・ベビー保育専門音楽サイト「すくいく」は、すくいくYouTubeチャンネルで未就学児が楽しめる動画を配信しています。
ひろみちお兄さんこと佐藤弘道さんが監修した幼児向けの体操やダンス、タニケン(谷川健太郎)さんの歌チャンネル、ミツル&りょうたさんの体操振付、ママの間で話題となっているバブリーたまみさんのおもしろ動画など、バラエティ豊かな動画がたっぷり。親子で動いて、歌って、笑って楽しい気分になれるコンテンツが満載です。
コナミスポーツクラブ
■視聴:家で一緒にやってみよう!コナミスポーツオリジナル動画
https://www.konami.com/sportsclub/specialissue202003/
全国にスポーツクラブを展開するコナミスポーツクラブでも、自宅で過ごす人々のためにさまざまなエクササイズやスポーツトレーニングのノウハウ動画を配信しています。
インストラクターによるエクササイズやオリジナルレッスン動画に加え、体操やダンス、サッカーといった子ども向けのスポーツスクールのコーチによる自宅でできる基礎的なトレーニングの動画も充実。さらに「コナミメソッドまとめ」コンテンツ内では、前転や後転、鉄棒など体育の授業で行われる運動のコツをプロがわかりやすくレクチャーしています。運動不足の解消だけでなく、おうち時間を利用して体力や運動技術のボトムアップを目指したい子にもおすすめです。
バンダイ
■視聴:バンダイ(YouTube)
https://www.youtube.com/user/BandaiJP
子どもに人気のおもちゃやキャラクターグッズを手がけるバンダイでも、子どもが室内で楽しく運動できる動画をYouTube公式チャンネルで随時公開しています。
「走力アップドリル」と銘打った運動はスポーツ・バイオメカニクス分野のプロである東京大学の深代教授が考案・監修。屋内でも効果的に運動できる内容でありながら、小さい子でも取り組みやすいトレーニングになっています。「たまごっち」や「ゲゲゲの鬼太郎」、「ヒーリングっど♥プリキュア」など、子どもたちに人気のキャラクターも登場し、親しみやすさも◎です。
毎日取り組めば、幼稚園や学校が再開するころには今よりもっと速く走れるようになるかも?
ドマーニ
■視聴:ドマーニ(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCCGgebeHpUsS9Ysu-hXe2UQ/videos
働くママ向けの情報媒体、ドマーニのYouTube公式チャンネルでは、モデルでピラティスインストラクターでもある鈴木サチさんがレクチャーする親子ピラティスの動画を配信しています。
子どもとママが向かい合い足裏を合わせて開脚するエクササイズなど、親子で協力しながら行うピラティス動画が中心。視聴時間は3分以内と短いものがほとんどなので、運動するぞ!と気負わず、遊びの中にさくっと取り入れられる手軽さが◎です。
まだまだ長引きそうな新型コロナウイルスの影響。だからこそ、心身をととのえる意味でも程よい運動は取り入れていきたいものです。親子で遊びながら体を動かして、楽しいおうち時間を過ごしたいですね。
敏感肌&デリケート肌に!「納豆ローション」モニターママの口コミ!
DVD『れっしゃだいこうしん2025キッズバージョン』モニターママの口コミ!
完全栄養のパン「BASE BREAD(コーヒー、チョコレート、カレー)」モニターママの口コミ!
子育てにぴったり!自然と都会のいいとこどりの「神奈川県秦野市」ツアー参加ママの口コミ!
「秋葉原ワシントンホテル」アキバパンダハウスのモニターママの口コミ!